こんにちは。
梅雨入りして、今日も午後から雨の予報でしたのに青空です。
3日前に作ったカステラを切ってみました。
作った日に食べちゃったんですけど、あれは味見です(笑)
とってもしっとりふんわりになりました。
紫外線アレルギーになって以降、食べ物には気を付けています。
添加物はなるべく避け、バランスよく食事をとるようになりました。
そのせいか、今ではとても健康です。
お昼に、なちちてさんの鶏ハムで冷やし中華を作ったんですけど、
こういうものもタレは自分で作っています。
冷やし中華のたれのレシピです。
醤油・・・大さじ4
酢・・・大さじ4
みりん・・・大さじ1
きび糖・・・大さじ3
出汁(水)・・・大さじ2
胡麻油・・・小さじ1
サラダ油・・・小さじ1
生姜汁・・・小さじ1
レモン汁・・・小さじ1
なちちてさんの鶏ハムレシピはこちら ↓ ↓ ↓
麺は平打ち麺を茹でて、氷水でぬめりを取りしっかり水を切ってお皿に盛ります。
鶏ハム、薄焼き卵、胡瓜、トマト、茗荷、紅生姜をトッピング
~~昨日の夕飯~~~
<鰹のたたき>
<蛸とトマトの柚子胡椒和え・ゴーヤのワタの素揚げ・おかひじきのサラダ>
<豚肉とゴーヤのチャンプルー>
ワタは素揚げに、ゴーヤは砂糖と塩で揉んでさっと茹でました。
ご馳走様でした。