temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

淡路島の玉ねぎ丸ごとレンチン、盛岡冷麺のためにチャーシュー作り

お越しいただきありがとうございます。

 

チャメママさんが作られていたレンチン新玉葱をずっと作ってみたいと思ってました。新玉ねぎの旬の時期、やたらと玉葱のお値段が高くてこんな贅沢できないなぁって思っているうちに新玉ねぎの季節は終わってしまいました。

最近になって、たまたま淡路島の玉葱を見つけたのです。ちょっとお安くなっていたので即お買い上げ、淡路島の玉葱なら新玉ねぎのこのレシピが楽しめると思いました。

nekonohanashi.hatenablog.com

 

玉ねぎの薄皮を剥いて丸ごとレンチン5分かけたら中からジュワっと汁が出ていました。そこに醤油をかけて鰹節をのせて、、見ただけで絶対美味しいってわかります。4つにカットしていただきました。とろとろ玉ねぎはす~っとお箸が入ります。あま~い、想像以上のお味でした。しあわせ~(*^▽^*)

 

来年は新玉ねぎがお手頃価格で手に入るといいなぁ~

チャメママさ~ん、この食べ方、美味しかったです(*^▽^*)

 

 


この日は朝からチャーシューづくりをしたのです。お昼に盛岡冷麺を食べたくて。

チャーシューの作り方っていろいろ有りますが夏は短時間で作りたいですね。もちろん圧力鍋で作りました。あっという間に出来ます。

 
【レシピ】圧力鍋でチャーシューづくり 🥣
 
● 材 料
豚肩ロースブロック400g・・・タコ糸で縛る(やらなくても大丈夫)
水・・・150㎖
料理酒・・・60㎖
醤油・・・60㎖
砂糖かはちみつかざらめ・・・大さじ2(甘酒を使いました)
ニンニクすりおろし・・・小さじ2
生姜すりおろし・・・小さじ2
長葱の青いところ・・・数本
 
● 作り方
・豚ブロック肉は形が崩れそうならタコ糸でしっかり縛る。
(1)圧力鍋にサラダ油を引き、トングで回して豚肉の表面を焼く(熱源の強さなどは調理器具と鍋の種類で違います)
(2)少し焼き色が付いたら煮汁の材料をすべて入れて圧力鍋の蓋をして加圧します。
(3)圧力がかかったら弱火にし15分加圧し、圧が完全に下がったのを確認して蓋を開け、長葱を取り除く。
(4)煮汁をかけながら豚肉をトングで回してまんべんなく絡ませます。煮汁がとろりとしてきたら熱源を落とします。時々ひっくり返しながら冷まします。

 


盛岡冷麺はこれ、裏の表示通りに作りました。トッピングは茹で卵、キムチ、胡瓜、胡麻ミニトマト、糸唐辛子です。茹で卵は冷水に漬けるとツルンと剥けます。
f:id:temahime:20220808124608j:image f:id:temahime:20220808124610j:image

 

汁は冷たく冷やしておきました。トロトロに出来上がったチャーシューと胡瓜とミニトマト、茹で卵とキムチ(市販の物)をトッピング。夏は冷麺がいいですねぇ~。

この夏、次はもう一度、韓国冷麺を作りたいです。
f:id:temahime:20220808124602j:image

 

 
この日の晩ごはん
 
一番右は春巻きの皮を斜め半分に切り、ブロッコリーの芯の糠漬けとたくあんとクリームチーズを巻いて揚げ焼きしました。
 

一昨昨日のごはん

ネギトロを薬味の変化で2種類に

・奥は普通に小ネギと叩いています

※ネギトロは鮪の中落ちをねぎり取るところからネギトロの名前がついていて、葱とトロを合わせた料理のことではありません。

・手前はひねり胡麻(指で捻りながら)と大葉の粗みじんを乗せています。

f:id:temahime:20220808125331j:image

 

左)カレイの唐揚げ  右)茄子の素揚げのみぞれ

 

鶏ささみと胡瓜の酢の物

ささみと胡瓜の酢の物はささみのふんわりしっとりな柔らかな食感がたまらない1品です。簡単なようで美味しく作るにはコツがあると思います。とにかくささみの茹で方が大事。ささみは高タンパク、低脂肪、低価格の優秀食材です。いろんなものに使えます。

ささみの茹で方はこちら

f:id:temahime:20220810141552j:image

 

一昨日のごはん
 
お刺身(烏賊、かんぱち、カサゴ、赤貝、スズキ)
天ぷら(さつま芋、南瓜、オクラ、新生姜、大葉)
胡瓜と大葉と心太のお酢の物、鷹の爪
アスパラガスの牛肉巻き

ご馳走様でした。

 

 

先週駅ビルまで出かけた際に、借りていた本3冊を図書館の出張所に返しに行ったのですが並んでいました。返却窓口と貸出窓口の2か所で受け付けてくれるので、当然流れるのは早いのですが利用者の多さというか人の動きに驚きです。コメダも、2か所あるスタバも並んでいて100均やスーパーも人が多くてドキドキしました。

最近のコロナ感染者の多さは私の街でも同様で、日々差はあるもののたくさんの人が感染しています。

気をつけなくちゃと思ってはいるのですが、用事もあって、う~んという感じ

 

なんだか、とっても疲れました。

喉も乾いて水分補給に、「完熟バナナミルク」を「GOKUGOKU」で飲みました。そこは親子連れが1組いるだけで穴場でした。マンションに帰りつくときれいな百合の花が出迎えてくれてホッとして、お花はやっぱり癒されますね。




※この記事にはLSSさんのコードを使用させていただいています。

【CSS】虹色区切り線 4種

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。