temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

3回連続カルツォーネと週末ごはん

お越しいただきありがとうございます。

 

時々覗く、手ごねパンのしょこちぃさん (id:chippocket)の記事

「焼き肉カルツォーネ」の記事を見て作りたいって思いました。

chippocket.hatenablog.com

 

カルツォーネって作ったことないですが、

イタリアのピザを包みます。

パン屋さんで見たことありますね。

ピクニックにも良さそうだし冷凍も出来そう。

 

しょこちぃさんは「日清製粉グループ×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加されています。モニタープレゼントの全粒粉を使って焼肉カルツォーネをつくっていました。

 

私もそろそろ使い切らないといけない全粒粉があるのです。

そんな訳で全粒粉を使ったカルツォーネを3回作りました(笑)

 

全粒粉って何?

小麦粉ってタンパク質の違いで用途が違うの?

そんな疑問がある方はこちらの記事を読んでみてください。

temahime.hatenablog.com

 

 

カルツォーネ作り、1回目 おやつに2個だけ

しょこちぃさんの半分の量で作りました。

 

生地:全粒粉30g、強力粉50g、薄力粉20gでオリーブオイル5g、塩、きび糖、インスタントドライイースト1g弱、水55㏄

フィリング:トマトソース、ハム、モッツァレラチーズ、バジルソース

トマトソースやバジルソースは作り置きがありました。

 

左:モッツアレラチーズ写真を買ってきました。

中央:周りをくっつけるためフォークで押さえ、刷毛でオリーブオイルを塗ってます。

右:焼きあがり、、、

フィリングがはみ出しました!( ;∀;)


切るとモッツァレラチーズがとろりと出てきて美味!
f:id:temahime:20221111155936j:image

 

 

カルツォーネ作り、2回目

しょこちぃさんの分量で加水率だけ65%に上げてみました。

前夜に生地を混ぜて野菜庫でオーバーナイト

左:朝冷蔵庫から出して1時間放置してたもの

中:取り出すといい香り、発酵が進んでいます。

右:6個に分割(しょこちぃさんは7個だったけど難しいので)


クルクル丸めて麺棒で楕円形に伸ばし、片側にトマトソースやバジルソース、ハム、モッツァレラチーズ、バジルを乗せて半分に折りたたむ。

生地を端から折りたたみながらきっちりくっつける。


オリーブオイルを塗って230度で11分焼きました。

 

 

右写真:また、はみ出した (゚д゚)!

 

やんなっちゃう~(笑)
モッツァレラチーズがはみ出しているけど美味しいです。

はみ出してる以外は成功だと思います。

夫も気に入ってくれました。

f:id:temahime:20221111160001j:image

 

 

カルツォーネ作り、3回目

・フィリングがはみ出さないように作る

・フィリングは豚肉舞茸りんごさんid:tontun)の焼肉のたれで味付け)

・全粒粉をもっと使いたい

 

全粒粉にもいろいろありまして、私が使っているのは微粉砕全粒粉です。

これはタンパク質量が100gあたり14.7gもある優れもの

だから全粒粉100%でも膨らみます。

風味が良くて素朴な出上がり。

 

真ん中の写真は焼き上がりですが、出来上がってしばらくオーブンの中に放置してたら乾燥で周りがはがれ気味に、あらら( ;∀;)

でも、美味しいカルツォーネが出来ました。

焼き肉のフィリングが美味しいです。

 

カルツォーネは持ち歩きにも便利なおにぎりやサンドイッチのような手軽さがあります。

自分好みで、簡単でシンプルな材料配分を見つけたらレシピにします。

 

しょこちぃさん、今回も新しい提案、ありがとうございました。

まだまだ、続けます。

 

週末のごはん

 

金曜日

・焼売に蒸した乾燥翡翠豆を入れてます。歯ごたえがあって豆の味が美味しいです。

胡麻ナムル(にんにくのすりおろし小さじ1/3、すりごま大さじ3、砂糖大さじ3、醤油大さじ3、胡麻油大さじ1)

・厚揚げと青梗菜、豚肉、木耳の炒め物

 

土曜日 たまには朝ごはんも

おにぎりはちりめん山椒、中に明太子

miyakoさんの自家製ソーセージとサラダ

目玉焼き・・白身はしっかり焼いて黄身は半熟で黄色く仕上げるための工夫をしました。

 f:id:temahime:20221114135725j:image

白身を網で濾すと卵白の水っぽい部分が網の下に落ちます。

網からそっとフライパンに入れて水を入れずに中弱火くらいで焼きます。

するとまっ黄色なきれいな目玉焼きになります。

水っぽくないので卵の味をダイレクトに感じます。

濾した水っぽい卵白は夜のトンカツのつなぎに使いました。

サラッとして使いやすいです。

 

土曜日の晩ごはん

 

分厚過ぎたトンカツ、焼きパプリカのマリネ(ハバネロオイルで焼くとピリッと美味しい)、鶏ささみと生椎茸、胡瓜の酢物

 

 

日曜日の晩ごはん

 

夫が買って来ました。

バラバラにする前にドーンと写真を!

 

長芋の山葵醤油

鰺のつみれ揚げと山東菜と人参のオイスター炒め

 

 

ご馳走様でした。

 

 

 

10月の始めに歯医者さんに定期健診に行きました。

今回はPCRプラークコントロールレコード)が0.9%でした。

PCRというのは歯磨きで歯垢をどれだけ取り除けているかを測る検査です。

1本の歯を4か所ずつ検査して数値化します。

一般的に20%以下が目標値だそうですが、70%以上の方も珍しくないそうです。

私、そんなに一生懸命歯磨きしているわけではないのですがいつも褒められます。

今までどんな数字だったか書き出してみます。

2020年はコロナが怖くて1回サボってます(笑)

  2019/1 2019/7 2020/1 2021/4 2021/10 2022/4 2022/10
PCR 4.5% 5.4% 3.6% 2.7% 1.8% 4.5% 0.9%

 

歯周病で炎症が起きると骨を溶かす細胞が活性化され歯の周りにある骨を溶かすので歯が抜ける原因となります。なんと日本の成人の約80%が歯周病に感染していると言われており、成人以降の歯の喪失原因の50%以上を占めています。でも最近関心が高まり歯周病患者は激減していると衛生士さんが言っていました。

 

今回は歯科医師からこんな人初めて見たって言われました(笑)

私は歯科衛生士さんに自分に合った歯ブラシをチェックしてもらっています。

 

左は3列の小さい歯ブラシ、奥歯用も。右は歯間ブラシ3Sとフロス

歯間ブラシは横に折って裏側、表側両方からやってます。

歯間が狭くて歯間ブラシが入らない歯はフロスでゴシゴシしてます。

お恥ずかしいですが、参考になればと思い掲載しています。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

※この記事にはLSSさんのコードを使用させていただいています。

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。