temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

カマスの棒寿司

お越しいただきありがとうございます。

 

11月24日は和食の日だそうです。

「いい(11)日本(2)食(4)」の語呂合わせ。

なんと鰹節の日でもある。

こちらは「いい(11)ふし(24)」の語呂合わせ。

 

ところで、2023年は「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されて10周年にあたる年だそうです。今後いろいろなイベントやキャンペーンを展開されるそうです。

その皮切りがこちら

<ユネスコ無形文化遺産登録10周年記念企画>

 

「#受け継ぎたい我が家の和食」のハッシュタグをつけてInstagram投稿で応募すると、豪華賞品が当たるというキャンペーン

期間:11月1日(火)~11月30日(水)

www.washoku-campaign.com


皆さん、ふるってご応募ください!

って、決まり文句みたいになってますね。

 


私自身が母から受け継いだ和食って何だろう?って考えました。

ちらし寿司、卵焼き、ポテサラ、煮物、鍋焼きうどん、糠漬け。。。

よくわかりません。

そのままではなくて、自分好みに、自分の家族の好みに変化していると思います。

だけど、その基本になるものは同じかもしれません。

 

 
 
秋のカマスが旬を迎えていますね。
カマスは淡白な魚ですが、塩焼きにすると身がふっくらしてとっても美味しいです。
 
今月はじめにきれいなカマスを見つけました。
すぐに思い浮かんだブログがあります。
いつも素敵なお料理と丁寧な暮らしをしていらっしゃるlittle (id:mlittle)さんのブログです。季節料理がまるで雑誌の1ページのように並ぶ食卓です。
 
和食が上手になりたい人は必見!
カマスの棒寿司です。盛り付けはこれしかない!
f:id:temahime:20221117170822j:image

 

 

この日のごはん
 
 
カマスのキズシ、芋煮汁、菜の花のお浸し、九条葱の卵焼き

 

左から2番目)蔵王の宿で食べた「芋煮汁」を再現したかったけど具が多すぎ(笑)
美味しかったのでまた作ります。
 

 

最近のごはん
 
 
先日、れんくんママさん (id:renkunno)にコメントいただきました。
どんなにしたらメニューが重ならないんだろう(・Д・)
給食みたいに1ヶ月は全部別メニューなんでしょうね
 
明確には答えられず。
こんな感じっていうことだけお伝えできるかな?と思って日々の料理を少し詳しく書いてみます。
その時々であるもので適当に作っているので重ならないのかな~

 
<月曜日>
メカジキのバター醤油、ブロッコリーの茎のきんぴら、バナナのとりんごと春菊のすだち漬け和え、コノシロの酢物

 

毎日がほとんど献立などなく、冷蔵庫にあるもので行き当たりばったりな料理です。

この日はソフト真空にして冷凍していたメカジキを真空パックのまま氷水で解凍。小麦粉を付けてバター醤油で焼きました。ふんわり柔らかく出来ました。

 
日曜のお昼、ピザにトッピングしたブロッコリーの茎が残っていたので、芯の外側の固いところを削ってサッとゆでていました。これを人参と一緒にきんぴらに。夫はこれが大好きなのです。中の芯の部分は糠漬けにしました。
 
バター醤油味と甘辛醤油味ができたので、酢の物が欲しいと思い真空保存していたコノシロを胡瓜とわかめを一緒に酢物にしました。生姜汁が入っていて韓国の糸唐辛子を乗せました。
 
皮が割れて来たバナナがあったのでカボス汁に1時間ほど漬けるとトロンとしてきました。りんご(トキ)と春菊(葉っぱの柔らかい所)と和えてみました←美味でした。
 
すべて思いつき。アルモンデ料理です。
 
 
<火曜日>
冷蔵庫に豚ヒレ肉の塊のシッポの方だけ残っていました。使わなきゃ!
バジルのソースも少し残っていました。
残り物同士仲良くさせようと思って作ってみたら美味しかったのでレシピにします。
 
【レシピ】豚ヒレとパプリカの春巻き バジルソース
 
● 材 料
豚でも鶏でも牛でもOK・・・80gくらい、作りたいだけ量
塩麹・・・小さじ1/2
パプリカ・・・1個
チーズ・・・2枚
春巻きの皮・・・半分に切って長方形にして使います。
バジルソース・・・市販のものでもいいと思います。
 
● 作り方
(1)お肉は1㎝×7~8㎝くらいの棒状に切り、塩・胡椒で味付けしますが、私は塩麹を混ぜました。
(2)フライパンに油を引き、肉を炒めます。
(3)パプリカもチーズも長さを合わせて棒状に切る。
(4)春巻きの皮を半分に切って長方形にし、肉とパプリカ、チーズをのせて巻き両端をねじります。戻ろうとしますが、あんまりきっちり捻じれてなくても大丈夫。
(5)フライパンに多めの油を引き、揚げ焼きします。外側がこんがり色づけば出来上がり。
(6)パリパリに揚がったパプリカの春巻きにバジルソースをつけて食べると、これが美味しくてビールに合うのです(*^^)v

 

バジルソースで食べるパプリカの春巻き、

蕗(前日に下ごしらえして水につけたまま冷蔵庫に入れてました)、

鶏ささみは茹でてソフト真空にして冷蔵庫に入れてました。我が家の梅干しは塩分10%なので塩抜きせずそのまま叩いて使っています。淡口醤油胡麻を少し入れました。

 

続きは次回に。

 

 

 

お天気の良い日が続きます。

そろそろ大掃除をしなきゃ~なんて考えている方も多いと思います。

 

レースのカーテンは梅雨前に1回、秋に1回で年2回、

遮光・遮熱の厚手カーテンは年1回。2年に1回でもいいのかな?

皆さんはどのくらいのサイクルで洗いますか?

カーテンフックもカーテンレールもきれいにしました。

 

洗ってそのままカーテンレールにかけて乾かすのであんまり寒くなってからだと風邪ひきそうです。少し早めにやった方がいいので11月のはじめにやりました。お天気がいい日がおススメです。

 

この日の写真を見ていたらイカ焼き豚焼き作ってました(笑)

 

うまくなったもんでしょ!(笑)

ご馳走様でした。

 

 

 

千日紅

100日咲き続ける百日紅サルスベリ)より、もっと長く咲き続けるから千日紅という名がついたのだとか。

丸いコロンとした全体がお花のように見えますが、実は苞(ほう)と呼ばれる葉っぱ。本当のお花はどこ?マクロレンズで覗くと白い花と黄色い雄しべが見えました。

 

オルレアの花をマクロレンズで撮っていたら

蟻さんがやってきて~

アブがやってきました。ビビりながら撮りました💦

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます<(_ _)>

 

※この記事にはLSSさんのコードを使用させていただいています。

【CSS】でっかい下向き矢印、もうひとつのバリエーション (若草色に変更)

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。