temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アンダルシア風ズッキーニのサラダ&レンチン3分で出来るオートミールパン

お越しいただきありがとうございます。 前回の記事で載せたズッキーニのサラダと トマトの紅茶サラダから思いついたオートミールパンについて書きます アンダルシア風ズッキーニのサラダ イベリア半島にあるスペイン アンダルシア 元々スペイン領だったこと…

梅仕事、赤紫蘇仕事、新生姜、活用料理やあれこれ

お越しいただきありがとうございます 今日は終日雨 関東は梅雨入りはまだですが 6月は天気が不安定ですが夏野菜や果物が豊富です 手間仕事が目白押しです(*^^*) 今日は梅や赤紫蘇の記事です 梅仕事 今年漬けた梅ですが真っ赤です! 塩分10%で常温保存、カ…

R1/F アールエフワン再現、私のやり方とビーツのジャム追記

お越しいただきありがとうございます。 R1/F アール・エフ・ワン(デパートなどに出店しているお総菜屋さん)のサラダの再現をしてみました 再現したのは5月でしたが、埋もれそうな下書きから引っ張り出して書いておこうと思います。 再現料理 アール・エフ…

チェリーパイ&おりょうりやさんゆたか

お越しいただき、ありがとうございます 梅仕事(梅の紫蘇漬け) 今年も梅仕事の季節 この時期になると、 9月まで持つかなぁと心配しながら 去年の梅を小瓶に移し替えています 1年で残るほどには漬けたくない 梅は保存食品で古くなっても食べられますが や…

レトルト「青の洞窟」2種類を再現しました&美味しいパエリアの作り方

お越しいただきありがとうございます。 しばらくお料理の記事を載せてない気がします 写真が溜まるばかりなので、少しずつ載せていきたいですがついつい写真が多くなってしまうのは要注意ですね。 GWに帰省していた娘から、これを再現してレシピを書いて欲し…

コッチさんからお誕生日の座長さんへ~♡ 引き継ぎました

お越しいただきありがとうございます。 私の理解が足りないところ 表現力の乏しさはご容赦ください 4月19日 ブログ仲間のコッチさんが永眠され 明日は四十九日 いよいよ旅立たれます とっても寂しいです だから少し思い出を綴らせてください コッチさんは多…