2021-01-01から1年間の記事一覧
お越しいただきありがとうございます。 今年も終わってしまいますね。 1年を振り返ると、なんと幸せな1年だったかと改めて思います。 コロナ禍で外出もままならない日々でしたが、 去年から始めたブログを続けることで、ここに来てくださる皆様との交流が…
お越しいただきありがとうございます。 今年もあと数日で終わってしまいますね。 そろそろおせちの準備をと思い、金柑の甘露煮と黒豆とごまめだけ作りました。 これらは前もって作っておけるので助かります。 午後から、菊花蕪を作れば残りは31日に作るもの…
お越しいただきありがとうございます。 従弟がみかんを送ってくれました。 いつもこんなに食べきれないので友人に手伝ってもらっています。 ちょうど、友人のご主人からカステラをオーダーされていたので、焼いてみかんと一緒に渡しました。 カステラ、4枚…
お越しいただきありがとうございます。 記事を読んでいただく方、スターやコメント、ブクマコメントをくださる皆様にいつも心から感謝しております。 今日はクリスマスマーケットと新橋・日比谷散歩の記事です。 はにわ好きなブロ友さん! 日比谷公園のはに…
お越しいただきありがとうございます。 そろそろお正月のおせち料理のことを考えつつ、買い物を考えつつの日々です。 ブロ友さんが、記事だったかコメントだったかに書かれていたのですが、 おせちをブログに載せるなら、参考にできるように年末年始ではなく…
お越しいただきありがとうございます。 お正月にはどんなお菓子を用意しますか。 ちょっと特別感がある和菓子を用意するのもいいですね。 以前、義姉が送ってくれた「花びら餅」を手作りしてみました。 「花びら餅」というのは京都のお雑煮に見立てて、白味…
お越しいただきありがとうございます。 これはオートミールで作ったお餅のぜんざいです。 星形で抜いてみました。クリスマスじゃないのに(笑) ゆかちんさん(id:toyamayama)がオートミールで簡単にお餅を作っていたんです。 レンチンするだけで本当にお餅み…
お越しいただきありがとうございます。 12月に入って、急に1日が速く過ぎていくような気がするのは私だけでしょうか? 11月の末にシュークリームを作って、記事を書こうと思っていたのに遅くなってしまいました。 シュークリーム シュークリームもいろんな種…
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 お越しいただきありがとうございます。 お題に挑戦です。 お天気がいいのでお散歩が楽しくなりますね。 いつもの買い出しのつもりで近所のスーパーに出かけたのですが、 途中で気が変わったのです。 足を延ばして…
お越しいただきありがとうございます。 今回もブロ友さんのお料理を真似っこしました。 カレーはよく食べますか? 「カレーは飲み物だ」などと豪語するお方もいらっしゃいますね。 カレーは日本に根付いた代表的な家庭料理です。 ①コンビニやスーパーでお弁…
お越しいただきありがとうございます。 ブロ友さん達のお料理をたくさん真似させていただいています。 とても感謝しています。 中にはレシピがないものもあります。 そんな時は自分流 これがなかなか面白い(*^-^*) だから、私にとっては「大人の自由研究」の…
お越しいただきありがとうございます。 11月も、もうすぐ終わり、師走がやってきますね。 師走って聞いただけでなんだかせわしない 急にあれやこれやとスケジュールが押し寄せてきます。 そんな忙しい時期でも食事だけは作らなきゃ ランチに簡単(感嘆)パス…
お越しいただきありがとうございます。 寒くなってきましたね。 そんな日は煮込み料理で温まりたい!(^^)! ってことで、牛すね肉でビーフシチューを作りました。 少し前に、牛すじ大根煮も作りました。 ■文字のサイズ■ はてなのツールバーで文字の大きさを変…
お越しいただきありがとうございます。 昨日は部分皆既月食を観察しました。月のほとんどが影に入り、影になった部分がうすぼんやりと赤く見えました(左上)。とても幻想的できれいでした。この後、見えなくなりました。写真はスマホで3倍で撮ったものです…
お越しいただきありがとうございます。 2年ぶりに電車に乗りました。 久しぶりの東京散歩でワクワクした話を書こうと思います。 この日、歩いたのは14338歩です!(^^)! 築地→東銀座→銀座→有楽町→東京駅→東京トーチ 途中アンテナショップ3件、伊東屋(文房具…
お越しいただきありがとうございます。 バタバタと忙しくしていて少し間が開いてしまいましたが、書きかけだった記事の続きを書きます。 この記事は、421miyakoさんのおしゃれ大好き同好会に参加しています! おしゃれ大好き同好会とは? ↓ ↓ 自分がおしゃれ…
お越しいただきありがとうございます。 一昨日、いつもの廻るお寿司屋さんに予約してテイクアウトしました。 そうしたら、なんと!赤酢で握ってあったのです。 廻るお寿司で赤酢のお寿司が食べられるとは思いませんでした~。 なんでも、11月1日は寿司の日記…
お越しいただきありがとうございます。 長文になっています。ごめんなさい。 ライチ紅茶を飲んだことありますか? あまり癖のない飲みやすいお茶なのですが、干しなつめを入れて飲んでいます。 ライチ紅茶になつめを入れて、柔らかくなった頃になつめも食べ…
お越しいただきありがとうございます。 デザートワインを飲むことありますか? 我が家ではめったにありません。 数年に1回くらい(笑) 貴腐ワイン、アイスワイン、遅積みワイン…デザートワインにも種類があります。 夫の友人からアイスワインをいただいた…
はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 はてなブログ10周年お題キャンペーンに応募してみたいと思います。 はてなのお題に応募するのは初めてです。 今まであまり興味がなかったのですが、ブロ友さんの記事を読んで触発され…
お越しいただきありがとうございます。 「あも」という和菓子が好きです。 叶匠寿庵という滋賀県大津の和菓子屋さんで作られています。 丹波の大納言小豆で作られた艶々な粒餡の中にとろりとした求肥が入っています。 甘さで惹きつける菓子ではなく、小豆本…
お越しいただきありがとうございます。 今日はレシピはありません。 昨日、爪を切ったのですが、右手の親指以外の4本の指の爪を切り忘れていました。 出かける前に爪を切って行こうと思ったのです。 でも、今日見たら爪を切り忘れている指があって、自分の動…
お越しいただきありがとうございます。 タルト生地が冷凍庫にあったのを忘れていました。 さて、何にしましょうか。 家にある材料と相談してマスカルポーネのチーズタルトにすることにして。 マスカルポーネとグラニュー糖、生クリーム、レモン汁でフィリン…
お越しいただきありがとうございます。 すみません。この記事の情報の間違いに気づきました。 すでにご覧いただいた方には大変申し訳ありませんが、訂正してお詫び申し上げます。 2021年10月18日は十三夜のお月見です。 十六夜のお月様は9月22日でした。大変…
お越しいただきありがとうございます。 昨日は半年に1回の歯科の定期健診でした。 この街に古くからある歯科に通っています。 徒歩12~3分の場所です。 途中で朝顔がきれいに咲いていました。 夏のイメージが強い朝顔ですけど、秋にかけてもきれいに咲いて…
お越しいただきありがとうございます。 今日は終日の雨、肌寒くて長袖のブラウス着ています。 このまま寒さに向かうのかと思いきや、明後日はまた暑さが戻るとの天気予報です。 季節がズレてる感じですね。 それでも今は秋、スーパーには食材も例年通り秋の…
お越しいただきありがとうございます。 最初に、ちょっと甘い物 ブログ仲間の白魔女さん(id:white which)がフルーツ大福を美味しそうに作っていたから私もつくってみたくなりました。 何故って、栗餡もあったし、シャインマスカットもあったし、 私は求肥が…
お越しいただきありがとうございます。 今日はミステリー記念日なのだそうです。 1949年10月7日に、エドガー・アラン・ポーが亡くなったことに由来するらしく、「モルグ街の殺人」が世界初のミステリー小説だと言われています。 ミステリーって好きで…
お越しいただきありがとうございます。 今日も関東は気温が高いですね。 10月というのに、暑くて散歩から帰ってきてシャワーを浴びました。 久しぶりに8000歩、歩きました~。爽快! 昨日のお昼はパスタにしました。 パスタにもいろいろありますが、どんなパ…
お越しいただきありがとうございます。 緊急事態宣言は解除されましたが、なんとなく出かける気になれなくてリハビリが必要か?な感じです。 それでも、たまにはアウトドア気分になるのもいいと思い、昨日はお昼にピザを焼きました。 トマトソースを作る時に…