temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

パン・ピザ・ナン

アンダルシア風ズッキーニのサラダ&レンチン3分で出来るオートミールパン

お越しいただきありがとうございます。 前回の記事で載せたズッキーニのサラダと トマトの紅茶サラダから思いついたオートミールパンについて書きます アンダルシア風ズッキーニのサラダ イベリア半島にあるスペイン アンダルシア 元々スペイン領だったこと…

フレンチいただきながら転職のお話( ;∀;)&KITTE内の博物館とブロ友さん

お越しいただきありがとうございます。 GWに友人たち(3人)と会った時の話を書きたいと思います。 同じ場所にブロ友さんが居た話も(*^^*) 友人のひとりが他県に転職をするので会いましょうということになったのです。 東京駅丸の内南口側にあるTOKIAビル2…

TOTOショールーム&ブロ友さんとのコラボ「ドナルド・マクドナルドハウス」

お越しいただきありがとうございます。 TOTOのショールーム行ってきました。 友人の相談に乗ってます(*^^*) 我が家じゃないのが残念(笑) でも、私もキッチンのIHの変更を考えてるのです。 今のところ調理に不便はないのですが、グリルの中の魚焼き器をひっ…

ブロ友さんの食べ比べに参加&目からウロコの即席ワザで卵サンドとフレンチトースト

お越しいただきありがとうございます。 ブロ友のnorikoさん(id:non704)がlittieさん (id:mlittle)の記事を見て作られたセロリのきんぴら おじゃこがカリカリの方がいいか、しっとりの方がいいか、 この論争に参加してみようと思いました(笑) non704.hatena…

ココナッツジュースを飲んでバインミー食べてベトナム気分

お越しいただきありがとうございます。 ブロ友さん達がベトナム旅行の記事をアップされていて、 まぁ、楽しいこと! 私もベトナムは大好きです。 美味しいものもアレコレ召し上がっていましたね。 なるさんとあおさんが同じような時期に行かれていたので シ…

夏はスパイスカレー!ナンのレシピ2種

お越しいただきありがとうございます。 暑い日はスパイス! 先日お昼にスパイスカレーを作りました。 スパイスカレーはナンと一緒に食べると美味しいですね。 ナンはパンの一種でピザのようにタンドール(土釜)で超高温で焼きます。 家庭のオーブンでは最高…

ブロ友さんの玉ねぎパンを作って相互リンクしました!

お越しいただきありがとうございます。 図書館に行く道に咲いていたお花です。 マクロレンズ写真は撮れませんでしたが、 可愛いお花を見つけたので載せてみます。 ガウラ 風が吹くとチョウチョがひらひら飛んでいるように見えることから別名ハクチョウソウ(…

フライパンで簡単!くるくる回して作る高加水フォカッチャ

お越しいただきありがとうございます。 全国的に梅雨入りを迎え、田植えをして水をたっぷり湛えた美しい田んぼの景色 ブロ友さん達の記事で拝見する度に癒されます。 そしてフォカッチャを作りたくなる私です。 自分でも可笑しいと思うのですが。。 レシピを…

ブロ友さんの力を借りて「はてなスマホ写真部活動報告3月」&クロックムッシュ

お越しいただきありがとうございます。 昨年の10月から〈はてなスマホ写真部〉に入って毎月のお題に投稿しています。 投稿するもしないも自由なゆる~い部活動なので負担はありません。 今朝、ユウヨ部長(id:byte0304)から先月の活動報告が届きました。 smar…

スマホ写真部 今月のお題「私の熱を切り取ってみました」

お題「はてなスマホ写真部二月のお題「私の熱を切り取ってみました」」 2月も最終日、残り1時間15分です。 ギリギリの投稿をします。 今月はパスと思っていたのですが、 こんな遅い時間になって急に書きたくなりました。 あ、熱比べ選手権はすでに参加済み…

オイスターピザの美味しさにびっくり!

お越しいただきありがとうございます。 ブログを巡っていると作ってみたくなる料理がたくさんです。 今日はとびきり美味しかったオイスターピザの話 ぐんちゃん和尚さんが紹介してくださる「Pizza GONZO」の「今月のピザ」も魅力的ですね。 このお店は房総半…

3回連続カルツォーネと週末ごはん

お越しいただきありがとうございます。 時々覗く、手ごねパンのしょこちぃさん (id:chippocket)の記事 「焼き肉カルツォーネ」の記事を見て作りたいって思いました。 chippocket.hatenablog.com カルツォーネって作ったことないですが、 イタリアのピザを包…

簡単!くるくる回して作る高加水フォカッチャ&ケッカソースのブルスケッタ

捏ねずに簡単に作るフォカッチャです。生地を落としながらボウルを4周回すだけ。モッチモチでしっとりふわふわの美味しいフォカッチャが出来上がります。出来たフォカッチャでケッカソースのブルスケッタを作りました。レシピはフォカッチャとブルスケッタ…

十数年に一度の花アオノリュウゼツラン&南仏のパン作り「フーガス」

お越しいただきありがとうございます。 十数年に一度しか咲かない花を見てきました。 アオノリュウゼツラン(青の竜舌蘭)という花です。5月半ばから花茎が出て6月初めにはアスパラガスのように伸びてきました。花茎が分かれだして先に蕾の塊が見られ黄色…

桜満開、100均の接写レンズで撮ってみた。レシピはグリッシーニのアレンジ4種

お越しいただきありがとうございます。 昨日、お花見に行きました。もう、満開(8分咲き)でした。 ブロ友さんの接写レンズ使いに刺激されて、ずっと前に買っていた接写レンズで遊んでいます。 もうすぐ開きそうな蕾に接写レンズでグ~っと寄ってみると右の…

ミモザの名前&捏ねずに手作りフランスパンでブルスケッタ他

お越しいただきありがとうございます。 先日、お散歩の途中でミモザの花を見つけました。たまにしか通らない道なのですが、お花が咲いていないと何の木なのか気にも留めずにいたのでしょうね。こんなに見事なミモザの木があったことに気がつきませんでした。…

草餅&簡単!捏ねないフランスパン生地でチョリソーパンのレシピ

お越しいただきありがとうございます。 冬季オリンピックのフィギュア、エキシビジョンのオープニングを見ながら記事を書いています。 スケートリンクに映し出されたプロジェクションマッピングの中にちぎり絵のデザインがあり、LSSさんの画像を思い出しまし…

ピザと骨付き肉のグリルでアウトドア気分の1日でした。

お越しいただきありがとうございます。 緊急事態宣言は解除されましたが、なんとなく出かける気になれなくてリハビリが必要か?な感じです。 それでも、たまにはアウトドア気分になるのもいいと思い、昨日はお昼にピザを焼きました。 トマトソースを作る時に…

全粒粉入りのフランスパンと小麦粉の話

お越しいただきありがとうございます。 今日は小麦粉の話をします。 パン作りやお菓子作りをする時に、どんな小麦粉を使えば良いかわからないという方もいらっしゃると思います。 スーパーに行くといろんな小麦粉の種類があって、迷ったことありませんか? …

ピザがあるとワインが飲みたくなり、お盆にはお煮しめが食べたくなる。

お越しいただきありがとうございます。 ピザの生地、大きく分けてハンドトスとクリスピーがありますね。 あなたはどちらがお好みですか? もっちり食感のハンドトスの方が一般的なのかもしれませんが、私はカリカリサクサクのクリスピーの方が好きです。 ダ…

バインミーはフランスパンに紅白なますを挟んだサンドイッチ

お越しいただきありがとうございます。 少し前になりますが、バインミーを作りました。 バインミーというのはベトナムのフランスパンで作るサンドイッチの事です。 中にお肉や野菜、ハーブなどを挟んで食べますが、面白いのは大根と人参のおなますが入ってい…

パンを焼いてサンドイッチ&ホットサンド、そしてラッピング

ランチのために遊んでしまいました(笑) 最近、気温も湿度も高いので、パンを焼くには好都合 一次発酵も二次発酵も室内にほぉっておけば 自然に発酵してくれます。 サンドイッチ用のパンを焼いたのです。市販のものより小さいです。 ホットサンドにもしたか…

全粒粉半分で焼きカレーパン、絶品鯛めし

こんにちは。 緊急事態宣言が延長されても、毎日感染者が増えるばかりですね。 どうぞ、皆様、気を付けてお過ごしください。 我が家は夜は(白飯)はいただきません。 何かしらのアルコールを飲みますし、糖質摂り過ぎにならないようにしています。 だから、…

山型食パンが美味しく焼けた!&紅優甘の天ぷら

昨日は、山食型のパンを焼いてみました。 久しぶりです。 ホットサンドとかサンドイッチに合いそうなパンを作りたかったからです。 ホットサンドメーカー、まだ手に入れてないのに(笑) 夫がパンは口の中の水分を持っていかれるから嫌だと言うので、サンド…

チョリソーの入ったフランスパンを作りました!

関東は冬晴れ、青い空が気持ちいいです。 チョリソーの入ったフランスパンを焼きました♪ 今日は前夜からの仕込みではなく、日中完結で作っています。 室温23.6℃、湿度35% 空気が乾燥していて、小麦粉も乾燥してますね。 パンは温度と湿度の管理が難しいとよ…

ハンバーガーをバンズから手作りして大満足&鱈のムニエル

急に何かがすごく食べたくなる事ってありませんか? きっかけはテレビだったり、ネットだったり、雑誌だったり… 食べ物の情報を見ていると脳が刺激されますね。 脳が急にあれ食べたい!って言いだすんですよね~ そんな時、お店に食べに行く人もいると思いま…

豆腐と白玉粉で作るもちもちチーズパン、フライパンで失敗( ;∀;)&チキンソテー、麻婆豆腐

こんにちは。 関東はここ2日寒いです。 月初なので、照明器具の掃除 天井からアダプタを外して、電球外して、カバーを洗います。 すみません<m(__)m>私じゃありません。 夫がやっております(笑) トイレやお風呂の換気扇、台所の換気扇も同じくです。 ありがたいで</m(__)m>…

ロウの花作り&フランスパン、2種の餃子、とんかつ、江戸菜について

こんにちは。 今日は昨日と打って変わって寒い、カーディガンを羽織りました。 そして、空気も乾燥してきたのかな? と思って、湿度計を見たら60%以上でした(笑) これからどんどん寒くなりますよね。 あと数日で師走なんですね。 気ままな生活をしていて…

ブルーベリーマフィン、パネトーネ&パスタのトマトソースでピザ&刺身、ゆりねの天ぷら、エビチリ

こんにちは。 4日ぶりの更新です。 その間にあれこれ作っていました。 始まりは先日のブルーベリーチーズケーキ この時のブルーベリーが少し残っていたので、ブルーベリーマフィンを焼きました。 でも、残っていたブルーベリーでは足りなくて生のリンゴも入…

暑くても寒くてもパン作り&鯵の塩焼き、大人のポテサラ

日に日に寒くなりますね。 こんな日はパン作り あれ?暑い日はパン作りにぴったりって言ってたような気がします(笑) 暑い時は室温で上手に発酵できる 寒い時はパンを捏ねて体が温まる&オーブンで部屋が温まる どっちでもいいですね。 要するに作りたいか…