2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
朝、散歩に出ました。 抜けるような青空、秋ひまわりが誇らしげに咲いていました。 今、同じ空に十五夜の月が上がっています。 ブルームーン、今年2回目の満月です。 珍しいハロウィンの満月、しかも土曜日、雲一つないです。 こんなに良い条件だから、お団…
こんにちは。 今日も秋晴れでしたね。 お菓子作りやパン作りをするのは楽しいけれど、糖質も気になるので、今日は全粒粉で何か作りましょう。 大好きなクラッカーを作りました。 オーソドックスなクラッカーのレシピを少しアレンジして、少しだけ残っている…
午前中、今日も秋晴れと思ったら午後から曇ってしまいました。 私が住んでいる街の街路樹は、桜と銀杏とツツジの木が多いです。 銀杏の葉っぱが色づき、きれいだけれど、実が落ちて誰かが踏んづけると臭いですよね。 食べたら美味しいのに、臭いだなんて酷い…
秋晴れ続く嬉しい日々 野菜の50度洗いってやってますか? 私は買い物から帰ってくると、肉や魚の下処理に忙しくて、なかなか野菜まで手が回らずそのまま保存袋に移して冷蔵庫に入れるだけです。 完熟した柿をスプーンで掬って食べたいという思いがあって、ず…
こんにちは。 今日も秋晴れ 洗濯物も良く乾いて気持ちいいですね。 実は我が家、洗濯は夫がやってくれます。 シミの処理もやってくれますよ。 洗濯機からきれいになった洗濯物を取り出すまでです。 ハンガーにかけて干すものは私がやりますが、シーツやタオ…
終日の雨って、気持ちまでどんよりしてしまいますね。 散歩に行けない夫が、ペーパークラフトで「磯ガニ」を作ったとさ。 ハサミの部分に鬼滅の刃の炭治郎の着物の柄を描いて塗ったらしい( ゚Д゚) 色塗りへたくそー(笑) 夫は超ド級の不器用者です。 私は小さ…
桜の葉が赤く色づき始めてすっかり秋めいてきましたね。 山に住み着く鬼が人を食う そんなアニメが大流行りです。 私も夫もハマっています。 普段アニメは見ない夫ですが、テレビでちらっと見てハマりました。 きっかけは、この記事 小鉄んさんがハマってい…
こんにちは。 昨日は終日雨でしたが、今日は晴れ、 秋らしい爽やかな空気が気持ちいいです。 何はともあれ、収穫の秋 この時期になると、数年前に農家の収穫祭に招いていただいた時のことを思いだします。 仕事でご縁をいただいた農家さんでした。 収穫した…
こんにちは。 私はお肉を買うとき、よくブロックを買います。 なんか美味しそうに見えるのと、同じお肉でも値段が安いから。 切る手間が省けている分安いのでしょうか。 鶏肉なんかは、脂の部分とか筋の部分とかを取り除くので、一口大に切ってあるより、1…
とっても過ごしやすい気候ですね。 夏は夕方にしていた夫の散歩も、午前中に戻りました。 そんな散歩中に撮った写真 毒キノコですかね? この写真撮る時に、蚊に2か所刺されたそうです( ゚Д゚) 明日は雨予報なので、午前中スーパーにいったんですけど、 ふと…
今日は少し湿度が高くて67%、室内温度も26.5℃でした。 こんな日はやっぱりパンが焼きたくなるんですよね。 だって、室温で発酵できる条件がそろってるんだもの。 貴重な日です。 昨日はフォカッチャ焼いて、今日はバゲットです。 誰が食べるの?ってことで…
久しぶりにおひさまが雲の間から覗きましたね。 今日はスイーツと一緒にいただく飲み物について書いてみたいと思います。 あなたは紅茶派ですか?珈琲派ですか? 私は紅茶も珈琲も日本茶も、何でも飲んでます(笑) 今、飲んでる紅茶を紹介してみたいと思い…
こんにちは。 今年は長雨や猛暑が影響して、栗の出来が悪いそうです。 あまり美味しくありません。 数日前、ケーキに入れたくて、甘く炊いてみました。 下処理後、くちなしの実を入れてコトコト 瓶に保存 <栗のパウンドケーキ> マロンクリームはサバトンの…
こんにちは。 この週末は台風14号の影響で風雨が強くなりそうです。 進路によっては被害が出るかもしれません。 上陸を避けて通りすぎて欲しいです。 数日前から瞼が少し腫れて目のあたりが重くて、不快感があり、スマホやPC見る時間を減らしていました。 今…
こんにちは。 先日、柿のプリンを作ったら固まらなかった話を書きました。 ゼラチンを使わず、柿のペクチンと牛乳のカルシウムでプリンのように固めるレシピでしたが固まりませんでした。 大きなさつま芋がありまして、 うらさんが作っていたさつま芋プリン…
こんにちは。 夫が散歩の途中で撮ってきた写真です。 この木、なんだかわかりますか? ナツメヤシの木ですって。 たわわに生っているのはデーツです。 熟すともっと茶色っぽくなってくるそうです。 日本ではドライフルーツとして売られているスーパーフード…
こんにちは。 柿がたくさん出回ってますね。 傷物で安くなっていた柿を買って、少し熟すまで待っていました。 柿にはペクチンというゼラチンのような凝固作用があり、牛乳のカルシウムと合わさるとプリンができるというレシピを見つけたので作ってみました。…
こんにちは。 秋は美味しいものがたくさん! 一番の注目はやっぱりハロウィンイベントの定番でもある、南瓜でしょうか。 何より、果肉の色が可愛いです。 食物繊維やビタミンなど栄養もたっぷりです。 うちの夫は、お味噌汁や煮物にした南瓜は好みませんが、…
今日は中秋の名月 10月2日の朝6時5分ごろがまんまる満月らしいです。 お天気がいいといいですね。 これは昨夜9月30日のお月様 昨日の時点で、雨予報だったので撮ってみました。 でも、もしかしたら、晴れるかもしれません。 -*-*-*-*-*-*-*-*-お昼に <担々…