2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 関東も暑いですが九州、関西、東海では猛暑が続いています。 西日本は線状降水帯にも注意が必要、 加えて、沖縄には猛烈な台風が近づいているとのことです。 8月も終わり、明日から9月 明日9月1日は防災の日ですね。 皆様はハザードマップ…
こんにちは。 深夜になっても気温が下がらない日々が続いています。 8月7日に夫が買ってきた菜園セット、ベビーリーフだけお先に収穫しました。 temahime.hatenablog.com 間引きし過ぎたのか、量少ないです。 何かおやつが食べたくなっておやつの引き出し…
こんにちは。 今日も紫外線たっぷり降り注いでいます! 昨日、夫がウォーキングの帰りに、和菓子屋さんで水羊羹と梨じゅれを買ってきてくれました。 水羊羹には苦い思い出があります。 若かりし頃、彼とのお付き合いが始まったばかりの初々しいころのお話で…
こんにちは。 今日も青空ですが、暑さは和らいできましたね。 先日、スーパーでトマトの高値に驚きました。 トマト大好きだからもう少し安くなって欲しいです。 トマトは種類が豊富ですね。 普通のトマトとフルーツトマトは味が全然違います。 缶や紙パック…
こんにちは。 午前中の買い物帰りに雨が降ってきました。 今日の雨は植物にとっては恵みの雨だったのではないでしょうか。 野菜の値段も落ち着くといいですね。 昨日、久しぶりにカレーが食べたいと言われました。 急なことだったので、角切り肉はなく牛バラ…
こんにちは。 今日も暑いですが、週末は曇りすこし雨も降る予報です。 注文していた魚介あれこれが羽田市場から届きました。 コロナの影響で、飲食店に届くはずだったのに行き場をなくしてしまった生鮮食品。 羽田市場で買い取り、漁師さん応援プロジェクト…
こんにちは。 先日、高加水でフォカッチャを作りました。 適当に作った部分もあったのですが、出来上がったフォカッチャはあまりに美味しくて、これはきちんと作り方を確定しておかなくてはと思いました。 高加水のパンは、その名の通りパンに入れる水の量が…
こんにちは。 天気予報で、来週になるとこの暑さも落ち着くと言っていました。 あともう少し、元気に頑張りましょう。 昨日、スーパーに行ったら豆鯵を見つけました! 思い出したのは、ブロ友のはるさんが、2日続けて豆鯵の料理を投稿してた記事。 1日目は…
こんばんは。 遅い時間に投稿です。 今日は久しぶりに朝早い時間に、お買い物に行ってきました。 夏は暑いので夕方とか、夕食後に買い物に行くことが多いのですが、 やっぱり早い時間の方が、混雑もなくて新鮮なものが手に入ります。 さて、買い物をしてきた…
こんにちは。 朝早くから暑くどんどん気温あがっていますね。 今日は40度を超す猛暑になっているところもあります。 浜松市は41.1度を観測したとのことです。 高齢で、熱中症で亡くなる方の半数近くが、エアコンを使用していなかったとニュースで言っていま…
こんにちは。 毎日暑いですね。 今日で連休が終わりという方もいらっしゃると思います。 出かけた方もお家で過ごした方も、今年だけの特別な夏の思い出ができたのではないでしょうか。 我が家はどこにも出かけない夏でしたが、今日の午前中は出汁系3種類(…
こんにちは。 連日の猛暑で皆さんお疲れが出ていませんか。 お料理作るのも、長時間の煮炊きはせず、涼しく食べられるものがいいですね。 でも、冷たいものばかりになると栄養も偏ってしまいがちです。 出来るだけバランスよくいろんなものを食べるように気…
こんにちは(*^▽^*) 厳しい暑さが続きますね。 夕方、凄い雨が降り出して、雷まで⚡ ちょうど、夫がウォーキングに行っていて慌ててラインしました。 マンションの駐車場で雨宿りしていたらしい。 最近、日中は暑すぎて歩けないので、 夕方、陽が落ちてからの…
こんにちは。 酷暑ですねー。 恐ろしい暑さです。 遠くで雷がゴロゴロ… スーパーの産直コーナーの野菜には、生産者さんの名前が書いてあります。 それを見て、どんなところだろう?とネットで調べることがあるんですよね。 野菜の美味しい食べ方とか、保存の…
こんにちは。 新型コロナウィルスの影響で被害を受けている方々へ様々な取り組みがされています。 今年は旅行も行けず、外食も出来ない状況ですから、旅行に行ったつもり、外食したつもりでネット購入しています。 購入する時には、コロナ禍で被害を受けてい…
こんにちは。 猛暑真っ只中 エアコンのある時代に生きてることを感謝!(^^)! 今朝、一昨日植えた種たちを見てみると、 えっ!!Σ('◉⌓◉’) 芽が出てる~ たった1日半でベイリーフの芽がたくさん出ていて驚きました。 すっごい頑張ってくれています。 植物の生命…
こんにちは。 今日も暑いですね。 夫は週に3~4回、1万歩目指して散歩に行きます。 気まぐれなので天気が悪い日や気分が乗らない日はお休みです(笑) そして、散歩の帰りにあれこれ買ってきたりします。 昨日の散歩で買ってきたものは、 菜園セット3種類 …
こんにちは。 昨日、大きなクマゼミが夫の足にとまりました。 夫「見て見て!!木と間違えられた!」 私「写真撮るから待って~」の声にも無情に飛び立ちました~(笑) クマゼミは10年くらい前には、西日本にしか生息していなかったらしいです。 今は北上して…
こんにちは。 牛丼って安くて美味しくて庶民の味方みたいなイメージがありますが、 「自宅で牛丼を作ってはいけない」なんて言う方もおられます。 ・コストがかかる ・手間がかかる ・美味しくない などの理由だそうです。 夫は、現役時代よくお世話になって…
こんにちは。 夏には麦茶が美味しいですよね。 昔は大きなやかんで麦茶を煮出して、大きなボウルに水道水を流しっぱなしにして冷やしていました。 今はパックの水出し麦茶で短時間で冷たい麦茶が飲めます。 先日、娘から送られた来た荷物の中に、香川県産裸…
こんにちは。 今日も青空、夏がやって来ましたね! 昨日の夜、国際宇宙ステーションを見ようと思っていたのですが、うっかり時間をのがしてしまいました 今日はリベンジしたい! 国際宇宙ステーションは人類史上最大の宇宙施設です。 望遠鏡なくても見えます…
こんにちは。 やっと梅雨明け! スカッと晴れた青空はやっぱりいいですね~。 気温はうなぎのぼりに上がってます。 あ~、でも新型コロナの感染者はつるべ落としでお願いします。 8月にはいってからの梅雨明けは13年ぶりとか。 そして8月7日は立秋ですって…