今週のお題「あんこ」
お越しいただきありがとうございます。
※以下の追記しました
・レンチン道明寺の簡単な作り方
・アスパラガスの茹で方
・豚肉3枚重ねカツと衣について
少しずつ桜の便りが届いていますね。
一昨日、夫は友人とお花見に行ったのですが、
まだ全然咲いてなかったと
ほろ酔い気分で帰って来ました。
🌸花より酔い(良い)らしい(笑)
私は溜まっていたアイロンかけや読書で過ごし、
桜餅を作って遊びました。
今週のお題、「あんこ」は2種類用意して
ふふふ、丸めて真空冷凍してるのです
白い道明寺です(*^^*)
道明寺はレンチンで蒸したので簡単に出来ました
桜の花や葉っぱの香りと塩味がちょうど良かったです
夫から「美味しい~」いただきました(*^^)v
「美女と野獣」を観に行った時に
イクスピアリにかわいいマーガレットが寄せ植えしてありました
マーガレットはいろんな種類がありますね
マーガレットシェリエメール 丁子咲き
(雄しべが花弁化した咲き方を丁子咲きというそうです)
花が咲き進んで形や色が変化しているものがありとてもキュート
100均マクロレンズを装着して撮ると
不思議~粉がいっぱいついてる
外側の花びら(舌状花)が開いた後に内側の花びら(管状花)が徐々に咲いています
マーガレットと言えば
好き、嫌い、好き、嫌い。。
恋占い、したことありますか?
これにまつわるエピソードとかあるといいのだけど
私にはありません つまんないやつだなぁ~
・鯛と鰤のお刺身
・春巻き(韓国の春雨を入れてます)
・蒸し野菜(新玉ねぎ、じゃがいも、南瓜)
・ひじき煮
・シジミ汁赤だし
お弁当だけの日もありました~(*´σー`)エヘヘ
春は野菜がとっても美味しい季節
それだけで嬉しくなります。
ご馳走さまでした。
※この記事にはLSSさんのコードを使用させていただいています。
※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。