temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

ブロ友さんの食べ比べに参加&目からウロコの即席ワザで卵サンドとフレンチトースト

お越しいただきありがとうございます。

 

ブロ友のnorikoさん(id:non704)がlittieさん (id:mlittle)の記事を見て作られたセロリのきんぴら

おじゃこがカリカリの方がいいか、しっとりの方がいいか、

この論争に参加してみようと思いました(笑)

non704.hatenablog.com

 

以前、ブログでセロリの筋を取らずに調理していた方がいて、初めて料理をする人はそこから説明しないとわからないんだなぁと反省したことがあります。

今日は初心者の方にもわかりやすく(*^^*)

 

セロリは洗って節のところで切り筋を取ります(筋があると食感が悪くなり口に残ります)

左)切り口から包丁で筋を持ちあげるように引っ張って取ります。

中)火の入り方が同じになるように、大きさを揃えて切ります。

右)ちりめんじゃこは魚臭さを飛ばす意味もあってオリーブオイルで軽く炒ります。

ここで半分だけお皿に上げ、残りをさらにカリカリに炒りました。

 

どちらのじゃこも少しオリーブオイルを足してセロリを入れて炒め調味しました。

鷹の爪は両方に入れています。

左)しっとりじゃこのセロリのきんぴら(セロリの葉っぱと焼き胡桃を火を消す直前に入れる)

右)カリカリじゃこのセロリのきんぴら



さて、実食!

ちりめんじゃこをオリーブオイルで炒めた時に、半分ほどさらにカリカリになるまで炒めたのですが、その時点でちりめんじゃこの味に変化がありました。

カリカリになるまで炒めると甘味というか旨味が増します。

 

さらに、セロリのクセもオリーブオイルでまろやかになると思いました。

葉っぱは茎の部分よりクセが強いですが、βカロテンがたっぷり入っているそうです。そしてオリーブオイルはβカロテンの吸収を助けるのだそうです。

βカロテンは皮膚や粘膜の健康に大事です。

 

我が家ではカリカリじゃこが人気でした(*^^*)

 

今日のごはん
 
 
今日は、カリカリじゃこのきんぴらで大いに盛り上がりました。

 
左)市販のしめ鯖で味はイマイチ(笑)
右)鶏団子と春雨、ちぢみ菜のスープ煮(しみじみ美味しいです)
 
蕪を洗って皮を剥き八つ切りにして、オリーブオイルでニンニクのスライスと一緒に軽い焼き目がつくように焼きます。中まで火が通る必要はありません。
生ハムを斜めに切って2枚にし、1枚を二つに折って蕪とニンニクを一緒に巻きます。
上からエキストラバージンオイルを少しだけたらします。
 

 

目からウロコのラク
 

NHKあさイチで放送された楽ワザ料理を作ってみました。

目からウロコです👀

 

📌レンチンで茹で卵のサンドイッチ!

  卵茹でません。

📌フライパンひとつでフレンチトースト!

 一晩牛乳に浸しません。

 

【レシピ】レンチンで茹で卵サンド
 
● 材 料
食パン・・・8枚切り 4枚
卵・・・3個
マヨネーズ・・・大さじ3
砂糖・・・小さじ1/2
辛子(練りでもチューブでも)・・・適量
塩・・・少々
 
● 作り方
(1)ボウルに卵を割り、混ぜすぎないように軽く混ぜてラップをふんわりかけて600Wで2分レンチンする(卵は黄身を潰さないでレンジにかけると爆発の危険があります)
 
(2)電子レンジから出して素早くかき混ぜる。卵の大きさにもよりますので、ゆるすぎるようなら様子をみて10秒ずつ追加します。マヨ、砂糖、塩、辛子を混ぜたら食パンに挟むだけです。お好みに切れば卵サンドの出来上がりです。
 
そのままじゃつまんないので、
できた卵サンドを三角に切って、上にバターとイタリアンパセリの粗みじん切りを混ぜたものを塗りました。ちょっと可愛いでしょ。そして美味しいのです。
※L.M.モンゴメリ赤毛のアン「クックブック」に掲載されていた詩的なエッグサラダ・サンドイッチの盛り付けをアレンジしました。
 
サラダはレタス、紅心大根、ロースハム、イタリアンパセリミニトマト、リコッタチーズ、クルミ
 

 

【レシピ】即席フレンチトースト(フライパンの中だけで出来る)
 
● 材 料
食パン(4枚切り)・・・1枚
卵・・・1個
バター・・・10g
牛乳・・・大さじ4
砂糖・・・大さじ2
 
● 作り方
(1)フライパンをほんのり温めて火を消してバターを溶かす。
(2)そのフライパンに卵1個、牛乳、砂糖を入れかき混ぜる。
(3)食パンを入れて1、2回ひっくり返して両面に卵液をつける。
私は前日の8枚切りのパンが4枚残っていたのでこの量の卵液で4枚つけることが出来ました。きれいに卵液がなくなります。他のお皿にとっておく。

(4)弱火で4、5分程度食パンをひっくり返しながら焼きます。両面に焼き色がついたら出来上がり。

 

 メチャクチャ簡単で美味しく出来る即席ワザでした(*^^*)

 

 

ご馳走さまでした。

 

最近のごはんの写真が溜まっているので、載せようと思いましたが

長くなるので明日にします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

※この記事にはLSSさんのコードを使用させていただいています。

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。