冷蔵庫に白菜残ってたので、八宝菜を作りました。
今日は趣味のお花作りでまったりしました。
ロウの花(セラフィオーレ)です。
汚れても薄めた洗剤液でジャバジャバ洗ってすすいで自然乾燥する事でずっときれいに飾る事ができます。20年以上前に作ったものも飾ってます。
紙や綿、タオルやワイヤー、ペップなど様々なものでお花のパーツを作り、組み立てて1回目のロウをコーティングします。下地の白い絵の具を塗って乾かしたら色ぬりです。その後、2度目の低温ロウにつけ、ガクや葉っぱや蕾など必要な作業をして完成形にします。最後にニスを塗って出来上がりです。
今日はその色ぬりの部分
お花は八重のトルコ桔梗🌸
作り物なので色は自由です。
無心になれますね〜