temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

中秋の名月は出たり隠れたり。暑くても食卓は秋ですね。

お越しいただきありがとうございます。

 

日中はまだまだ暑かったのですが、

昨日は中秋の名月、満月でもありました。

こちらは19時くらいまできれいなお月さまが見えていて、その後雲に隠れて見えなくなったり出て来たり。。。

 

でも、お月見出来て良かったです。

皆さまのところはいかがだったでしょうか?

f:id:temahime:20230929205717j:image

 

お団子を飾って楽しみました(*^^*)

すすきがなくてその辺のイネ科の植物です(笑)

f:id:temahime:20230929193438j:image

 

みたらしとあんこ(あんこは冷凍してたもの)

 
 
マクロレンズ倶楽部 


ツユクサは極自然に草むらの中にあって特に目を留めることもなかった野草です。

それが、100均のマクロレンズを装着してスマホで撮ってみると面白い花だなと思いました。

早朝5時くらいから咲き始め午前中には閉じてしまう花だそうです。

たった5~6時間の儚い命だったんですね。

 

10時頃に撮った写真ですが、どうなってるの?

花が咲く前の蕾かと思っていたら咲き終えて萼(ガク)の中に巻き戻っているところみたいです。不思議な花

 

青い花弁2枚と透明の小さな花弁が1枚、雌しべ1本、雄しべは長いものが2本、黄色い人型の葯がついた短いものが3本、中くらいのものが1本です。

 

咲き終わったらしべの先から巻き戻り始めます。

最初の写真は巻き戻って萼(ガク)の中に納まったところだったのです。すべてが納まると萼(ガク)が包み込んで中で種子ができます。

昆虫の訪問がなくても、自花受粉をすることが出来るそうです。


ツユクサは見慣れた花ですが、その形や青い色が人目を惹きますね。

でも、花が咲き終わった後に巻き戻ってガクにしまわれるとは知りませんでした。

 

ある日のごはん

 

きのこセット(エリンギ、霜降りヒラタケ、しめじ、白舞茸)を買ったので、きのこの土瓶蒸しをしました。一番出汁をとって、今回は海老も入れてみたら美味しいこと!

 

しみじみ、秋を感じる夜長です。右はブリの照り焼き

 

熟し柿で酢の物、果物で酢物を作るとお砂糖はほんの少しでいいのが嬉しいです。

この南瓜は昆布といりこの出汁で煮てほっくり懐かしい味でした。

 

 

きのこセットの残りできのこカレー

 

きのこセットの残りで、だるころさんが作っていたきのこカレーを作りました。きのことトマトたっぷりのカレーです。

これが夫に好評で、また作って欲しいというのでレシピにしておきます。

ちょうど、ジャワカレーの粉タイプの賞味期限が迫っているので使いたいと思っていたのです。市販のカレー粉を使うカレーにトマトを入れたのは初めてです。トマトときのこを合わせたら絶対美味しいカレーになると思ったので、スープにはコンソメや肉のダシは入れませんでした。ただ、タンパク質の補充で低温調理した鶏胸肉を出来上がりに入れています。これが柔らかくて美味しいのです。朝食や昼食にも鶏胸肉が大活躍です。

 

【レシピ】きのこカレー
 
● 材 料
※きのこは何でもいいです。
エリンギ・・・2本
舞茸・・・1房
ヒラタケ・・・2/3房
しめじ・・・1/2房
ニンニク・・・1片
トマト缶(ホール)・・・1缶
じゃが芋・・・2個(入れなくてもいい)
スパイス・・・お好みで
低温調理した鶏胸肉・・・100g(入れなくても良いが生肉を入れる場合はきのこと一緒に炒めて入れる)

 
● 作り方
(1)フライパンにオリーブオイルとニンニクみじん切りを入れて香りを出し、きのこを入れてよく炒めます。
(2)レンチンしたみじん切り玉ねぎを入れ、トマトのホール缶とじゃが芋(大き過ぎた(;^_^A)も入れて、好みのスパイスをチョイ足しして蓋をして煮込みます。

 

(3)じゃが芋(入れなくてもいい)が柔らかくなったところでジャワカレーを入れてもう一煮立ち、最後に低温調理した鶏胸肉を入れて出来上がり
 
(4)じゃが芋大き過ぎましたぁ(笑)きのことトマトの入った秋のカレーです。
夫は大絶賛!残りは翌日のお昼のパスタになりました。
f:id:temahime:20230926113115j:image

 

 

ご馳走さまでした。

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

 

※この記事にはLSSさんのコードを使用させていただいています。

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。冷凍