temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

2年半ぶりの友人と再会、パート2 亀戸ぶらぶらとランチ

お越しいただきありがとうございます。

 

先日の記事に続き、おでかけの記事です。

2日続きのおでかけになりました。長文になります。

 

今回も2年半ぶり♪

メンバーは4人、もう10年以上のお付き合いです。

仕事をしていた時に知り合った同業他社の友人たちです。

 

コロナ禍になる前は2~3か月に1回ペースで会っていました。

この2年半での変化。

メンバーの話はまたランチのところで。。。

 

今回は4月16日~5月5日まで開催されている「藤まつり」に行こうという事になりました。みんな歩きたい気分です。

亀戸駅錦糸町駅の中間、どちらからでも一緒くらいの距離です。

総武線亀戸駅は快速が停まらないので黄色い電車に乗ります。

亀戸駅香取神社亀戸天神社→ランチ→向島百花園ティータイム

こんなザックリした計画で亀戸駅で待ち合わせ

 

亀戸駅の北口改札で待ち合わせなんだけど、Σ(゚д゚lll)ガーン

1人、錦糸町の北口に行ってしまった(笑)

毎度、いろいろあります(アハハ)

 

亀戸について
 

地名ですが、亀戸「かめいど」と読みます。

所説あるかもしれませんが、

昔、この地は海に囲まれ亀の形に似た島だったところから「亀島」と呼ばれていました。水害の度に土砂が流れてきて陸続きになると「亀村」となり人々が住みつくようになりました。そこに「亀が井」という有名な井戸があったそうです。亀村と亀が井が混じり合って「亀井戸」となり、転じて「亀戸(かめいど)」となったそうです。

その由来となった井戸は水害で一度は消失してしまいましたが、現在は亀戸香取神社(かめいどかとりじんじゃ)の敷地内に復興されています。

<おまけ情報>亀戸にはくず餅で有名な船橋屋本店があります。グルテンを除去して無添加乳酸発酵させて蒸しあげたくず餅を本店でいただくのもいいですね。

 

香取神社 亀戸駅から徒歩10分
 
亀戸香取神社(総本社:千葉香取神宮)の御祭神は「経津主神(ふつぬしのかみ)」日本神話に登場する神様です。
スポーツ振興の神としても有名で、勝利を願って多くの参拝者が訪れます。
もちろん、病気やけがに打ち勝つご利益もあるそうです。
f:id:temahime:20220508174948j:image 
 
 
龍のいる手水(写真忘れた)の右横に亀戸大根の碑(亀戸大根発祥の地らしい)があり、反対側に下のような碑がありました。
左写真)紙本淡彩道祖神祭図は、江戸時代の香取神社の古い行事の様子がよく伝えられている。作者は歌川広重、戦災を免れた貴重な作品だと書いてあります。
右写真)道祖神祭図は本紙を掛け軸に表装したものです。
香取神社道祖神祭は正月十四日氏子の子供たちが宝船をかつぎ、亀戸から両国の辺りまで練り歩く祭りです(明治初期まで)

 

 

左写真)亀が井の由来が書いてありました。

香取神社は1300年余りの歴史ある郷土の守護神。亀が井の井戸の水を恵比寿様・大黒様にかけながら健康と幸せを願うのだそうです。

右写真)恵比寿様・大黒様の像 この右奥に「亀が井戸」があったらしいのに気がつきませんでした。残念

 

 

左写真)拝殿の前にはしめ縄が張られた勝石。触って運を勝ち取りましょう!

右写真)勝石の由来が書いてありました。

 

 

本殿までの参道に立ち並ぶスポーツ燈籠には、体操の内村航平さん、競泳の池江璃花子さん、柔道の松本薫さんなど、トップアスリートの熱い言葉とアートがデザインされていました。総数五十基以上だそう。

燈籠に火が灯ると素敵でしょうね。

池江璃花子さんの燈篭の写真を撮りました。

池江さんの名前と「必ず 有言実行!!」という言葉と共に、泳ぐ姿が円運動の軸として描かれているそうです。

 

 
さて、事前に下調べをしてなかったので知らなかったのですが、香取神社はあの有名なマンガの聖地だそうです。
絵馬には「こち亀」や「キャプテン翼」の絵が描いてあり、「こち亀」主人公の”両さん”の銅像もあるらしいのですが、気付かず写真もありません。興味のある方はご自身でお確かめくださいね(笑)
 
そうそう、くろいぬさん(id:suburikuroinu)のように文武両道を目指している方は、香取神社亀戸天神社(学問の神様)両方を参拝されたら一挙両得になるでしょう。


さて、香取神社を後にして、亀戸天神社に向かいます。

途中、SLが埋め込まれたような建物をパチリ、バイク屋さん?

f:id:temahime:20220509004444j:image

 

 

亀戸天神社 亀戸駅から徒歩15分
 
 
御祭神は菅原道真公、学問の神様として親しまれています。
私は九州出身なのですぐに太宰府天満宮を思い浮かべますが、全国に数多くある「〇〇天神」「○○天神社」「〇〇天満宮」という名前の寺社はすべて菅原道真公を御祭神とし、関東には湯島天満宮亀戸天神社、谷保(やぼ)天満宮、大野天満宮などがあります。ちなみに日本三天神と呼ばれるのは福岡の「太宰府天満宮」、京都の「北野天満宮」、山口の「防府(ほうふ)天満宮」の三社と言われているそうです。
 

亀戸天神社|公式ホームページ

徒歩20分ほどで亀戸天神社に到着 スカイツリー見えますね。
f:id:temahime:20220507105930j:image

 

境内に50株以上ある藤の花、心字池のかすかな波に揺れる姿が美しいと言われていますが、藤の花がないΣ( ゚Д゚) 終わってました~( ノД`) 亀はいました。



屋台もほどほどに賑わっていました。

 

 

この日のランチは、「こっこぶー」(*´σー`)エヘヘ

作るのは韓国人の奥さん、接客は日本人の旦那さん

コロナ真っ只中の去年オープンしたお店です。
f:id:temahime:20220507105857j:image

 

チャミスルというお酒を少しいただきました。好きな味(*^^*)

飲んでみたかったけど強いですね。3人(1人飲めない)で飲みました。

f:id:temahime:20220507105810j:image

 

ミッパッチャン・・・揚げ物・マカロニサラダ・ハリハリ漬けのようなもの

ナムル・・・ほうれん草・もやし・ぜんまい・大根

ヤンニョムチキン・・・下味をつけた鶏手羽元をカリカリに揚げ、甘辛なヤンニョムを絡め炒めたもの・野菜炒め・大根のなます

 

チーズサムギョプサル(チーズ焼肉)

特殊なお鍋の周りにチーズが2種類が溶けています。豚肉にチーズをにつけ、キムチと一緒にレタスで巻いて食べました。すご~く美味しかったです。

 

ビビンバ定食とヘルムパジョン

ビビンというのは混ぜるという意味、はごはんのことだそうです。

野菜や残ってるミッパチャン(お通し)も入れてコチュジャンを入れてよ~く混ぜます。

熱い器の周りに貼り付けるようにするのは焼く?温める?ためかな。友人たちがやってくれるので( ゚ ρ ゚ )ボーと見てました(´∀`*)

ここのヘルムパジョン(海鮮チヂミ)も美味しかったです。

 f:id:temahime:20220507105813j:image

 

とってもゆっくり食事ができて居心地の良いお店でしたのでたくさんおしゃべりできました。

 

それぞれの近況報告を。

ひとりは3度目の転職をしていました。お台場の女性活躍支援の会社から製薬会社へ、将来を見据えつつ自分のスキルを活かせる職場への転職だとか。

相変わらず多彩な趣味を楽しんでいます。カープファン、フィギュアスケート、宝塚、歌舞伎。。。

 

ひとりは引っ越ししていました。部長職なので、コロナの影響で大幅給与カットされたため家賃の安いところへ引っ越したと言いつつ、陽当たりが良い所が見つかってガーデニングを楽しんでいるらしい。ご主人は富山に単身赴任中です。

 

ひとりは大阪での単身赴任を終えて東京に戻ってきていました。お父様が亡くなり、自分の考え方、生き方にも変化があったそうなんです。その辺のところは深く聞かなかったのですが、言いたくなったらでいいのだと思います。

娘さんの就職に不満みたいでした。整備士になりたい娘さんに対して、女の子だから違う職業について欲しかったなんて言い出すものだから、みんなから大ブーイング、女の子だってこれからは一生働く時代だよーって(笑)何言ってんの?って感じでした。

 

変化のないのは私だけ、つまんないのか、良い事なのか?

それでも2年半の間にブログを始めて楽しんでることや最近ハマっている韓国料理のこと、健康のことなどいくらでも話は尽きません。

 

コロナのことや仕事のこと、食べ物のこと、趣味、家族のことなど話題は多岐に渡り、時間はあっという間に過ぎていき、お店の人が伝票を持ってきました。あらら、長居し過ぎちゃったかしら?ごめんなさいってことでお支払いを済ませました。

 

向島百花園に行く気もなくなって、どこかでお茶しようという話になり、おしゃべりしながら歩いているとスカイツリーがドーンと見えました。

 

スカイツリータウンソラマチでお茶することに。

GWで混んでいそうだったけど、友人の案内で、3Fアーバンリサーチ併設のカフェ、テラス席でソイラテ飲みました。

このカフェ、奥まっていて気づき難いので穴場です。

スープやベーグルもあって、店内席とテラス席を選べます。

 

鯉のぼりが泳いでなくて風よ吹け~(笑)いい眺めで気持ち良かった~

 

 

お茶の時間も過ぎ去り夕方に(笑)帰宅したのは7時過ぎてました(´へωへ`*)

私は浦島太郎状態ですが、友人たちに大いに刺激された1日でした。

 

 

この日のごはん
 
出かける前に、夫が「今日はお弁当買ってくるからゆっくりしてきたら⤴」「そんなに頑張らなくてもいいんじゃない」って言ってくれました。
もちろん、素直に喜んでゆっくりしてくることにしました。有難う(*^^)v
 
「金子半之助の天丼弁当」が買ってありました。とっても美味しかったですけど、普段夜は、ごはんや麺類を食べないからこれだけの天丼はもたれます。翌日からヘルシーに。
天むすの写真も載せておきますが、別の日のお昼に食べたものです。
海老と鮭・胡麻が入って、お出しの効いた味付けが上品でした。

 

 

この2日で韓国料理をたくさん食べました。ちょっと落ち着きました(笑)

韓国料理の美味しさとその調理法に面白さを感じているのは変わりませんが、ヘルシーにする工夫もしながら食事を楽しみたいと思っています。

 

ご馳走様でした。

 

 

 

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。