temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

料理教室で簡単な薬膳レシピ習ってきた。秋は白い食材を食べるといいらしい!

お越しいただきありがとうございます。

友人の誘いで小さなイベントに行ってまいりました。

18のブースが出ていて、興味のあるところを自由に廻ります。

入場は500円、各ブースで相談・アドバイス(有料・無料)を受けられます。

美容、カラー、骨格、アロマ、クッキング、編み物、ぬりえ、中医学、相続、スマホでクリスマスカード作り(Canva)、ファッションショー(歩き方)、など多種多様なブースが出ていました。

お菓子のつかみ取りもありました。

 

私たちは、リフトアップのプチ体験と

「免疫UPセミナー&クッキング」(1000円)に参加。

これは中医学と薬膳のコラボセミナーでした。

 

薬剤師 藍澤牧美氏

中医学×ココロを伝える

心身一如・・ココロとカラダは互いにバランスをとりながら健康を保っている


f:id:temahime:20231113171339j:image

f:id:temahime:20231113171336j:image

 

中医学と免疫力UPのお勉強をして、

実際にクッキングしながら秋・冬の食材を使って薬膳料理を学びます。

 

フードコーディネーター・旬料理研究家 渡邊美穂氏


f:id:temahime:20231113171521j:image

f:id:temahime:20231113171518j:image

 

この日、紹介された食材は

レンコン、柿、白キクラゲ、里芋、ナツメ、クコの実

 

作った料理は3品

1.レンコンと白キクラゲと柿のマリネサラダ

2.レンコンと柿の豆乳スムージー

3.里芋豆乳のアイス

 

この中で、昨日作ってみた料理をご紹介します。

 

【レシピ】レンコンと白キクラゲと柿のマリネサラダ 4人分
 
蓮根は節ごとに味、固さ、風味が違う。先端部位はサラダやマリネにおすすめ
 
● 材 料
レンコン(蓮根)・・・100g
柿・・・1/2個
乾燥白キクラゲ・・・5g
ナツメチップス・・・大さじ2
 
<マリネドレッシング>
太白胡麻油・・・大さじ1
米酢(りんご酢)・・・大さじ1
きび糖・・・小さじ1/2
塩・・・ひとつまみ
粗挽き胡椒・・・少々
 
● 作り方
(1)蓮根はスライサーでスライス、熱湯に酢を少々加え1~2分茹でてザルにあげ、ペーペーで水分を拭き取る。
(2)白キクラゲは水に10分程浸して戻す。沸騰した湯で3分湯がいてザルにあげる
(3)柿は皮を剥いて千切り。
(4)ボウルにマリネドレッシングの材料を合わせ、蓮根、白クラゲ、柿を合わせる
 
左)里山レンコン(無農薬) 中)乾燥なつめ 右)マリネ液で材料を合わせる

f:id:temahime:20231114152324j:image

f:id:temahime:20231114152318j:image

f:id:temahime:20231114152321j:image

 

(5)皿に盛り付け、粒胡椒を挽き、ナツメチップスなどでトッピングする。
※フルーツやトッピングはアレンジを楽しんで!
 
f:id:temahime:20231114152357j:image
 
里山レンコンだけは購入してきたのですが、肝心の白キクラゲが売り切れだったので生キクラゲ入れてます。これは今後も使いたいと思ったので購入予定です。
他にもナツメチップスは普通の乾燥ナツメに置き換え、つぶつぶれんこんは入れずでした。いつものアルモンデ料理です。



 

【レシピ】柿の白和え
 
他にも何か出来ないかと思い、柿の白和えを作ってみました。
 
● 材 料
木綿豆腐・・・1/2丁
柿・・・1/2個
白ねり胡麻・・・大さじ1
きび糖・・・大さじ1(柿の甘さによって調整)
塩・・・小さじ1/3
 
● 作り方
(1)豆腐はキッチンペーパーで巻いて2分レンチンして水分を抜く(ふんわりさせるには水を抜き過ぎないこと)
(2)練り胡麻が無かったので白煎り胡麻を大さじ2、クリーム状になるまで擂りました。
(3)フープロに水を切った豆腐と練り胡麻、塩、きび糖を入れよく混ぜる。すり鉢でするとなめらかになる。
(4)千切りにした柿を和え衣で和える。
(5)真空冷凍していた絹さやを斜めに切ってトッピング、冷凍してある煎りクルミを粗く刻んでトッピングしました。
ひとつは柿の実をスプーンで取り出して外側を器にしました。
お正月料理にもいいかも。水分が出るようなら切り干し大根入れるといいですね。

 

 

 

昨日のごはん

 

やっぱり食材が重なっているのが良くないなと思って「レンコンと白キクラゲと柿のマリネサラダ」は翌日に回しました。これくらいでちょうどいいです。

 

ご馳走さまでした。



「白きくらげ」は中国料理のデザートで何度か食べたことがあって、楊貴妃西太后が美容のために好んで食べたと聞いたことがあります。長時間トロトロになるまで煮込むと植物コラーゲンになるとか。

乾燥白きくらげは水で戻すと2倍になり、煮るともっと分量が増えるそうです。

 

「ナツメ」は、女性ホルモンの分泌を促し、抵抗力と免疫力を高める薬膳食材として知られています。

私は戻して刻んだものをパン生地に混ぜ込んでフランスパンを焼いたり、ライチ茶に入れて飲んだりします。ずっと前にだるころ治療院のホームページに書いてあったので実践しています。

 

秋は乾燥してきますね。

肺・からだ・肌をうるおす「白い」食材を取り入れると良いそうです。

白い食材は他にもたくさんあります。

インフルエンザが猛威を振るっていますので、免疫力をUPしておきましょう!

 

終って、レトロな喫茶店

 

真ん中のホットケーキは友人が食べたもの。

友人が食べたミートソースパスタは写真撮らなかった。

めちゃくちゃレトロな空間でお客さんいっぱい、お店の人が黙々と働いていました。

 

なんだか、とても癒された日でした。

手作り感満載の小さなイベントだったけどそれがほんわかして良かったです。

誘ってくれた友人に感謝、とっても楽しかったです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

※この記事にはLSSさんのコードを使用させていただいています。

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。