temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

ミモザのマクロ写真&スキムミルクの使い方&MUJIの「茄子と豚肉の生姜スープ」

お越しいただきありがとうございます。

 

国立科学博物館の続編を書こうと思っていましたが、こちらを先にアップさせていただきます。

ミモザを載せたかったし、料理写真も溜まってるし、という理由です(笑)

 

数日前、お散歩で撮った写真です。

 

 
ミモザの木のある場所に行ってみました。
去年は、枝垂れて重そうにしなっていた枝が間引き剪定されたようですっきり小さくなっていました。
当然、枝までの距離が。。
 
スマホを高く上げて空に向かって撮りました。
枝の間に差し込む光に、ミモザがキラキラしています。
 
f:id:temahime:20240224203906j:image
 
100均 顕微鏡レンズ装着
f:id:temahime:20240224203903j:image
 
 
梅の花が満開を迎えています。
紅梅のマクロ写真は難しいですね〜
 
紅梅

 

MUJIのレトルト再現
 
ゆかちんさん(id:toyamayama)の記事によると、MUJIのレトルト「揚げ茄子と豚肉の生姜スープ」が美味しいらしい。
 
これって、料理名だけでレシピが想像出来ちゃいますね。
この記事の中に写真があります。

 

作ってみましたよー

すごく美味しかったのでレシピも書きました。

 

【レシピ】揚げ茄子と豚肉の生姜スープ
 
ところで、生姜って体を温めるから冬はいいよって言いますね。
でも、夏も生姜って体にいいって言いませんか?
 
●生の生姜(すりおろしやガリなど)・・・解熱・殺菌効果
生の生姜に含まれるジンゲロールは発汗や代謝を促し熱を下げる作用があります。
●加熱した生姜・・・冷え性や肩こりなどに効果的
生姜を加熱するとカラダを温める成分であるショウガオールという物質が増えて、体を芯から温めてくれます。
注意!大量に摂取すると、腹部の不快感、胸焼け、下痢、口や喉の炎症などの副作用を引き起こす。
※生姜は使い方に気をつけなくちゃいけませんね。
 
● 材 料
茄子・・・1本
豚肉(もも切り落とし)・・・100g
青梗菜・・・3本(青菜なら何でもOK)
しょうが・・・千切りにして大さじ1
胡麻油・・・大さじ2
水・・・300㎖
白だし(自家製)・・・大さじ1.5
(粉末だし小さじ2/3でも良いし、市販の10倍濃縮の白だしでも良い)
塩・・・少々
 
● 作り方
(1)生姜は千切り、青梗菜は3㎝長さに切っておく。
(2)茄子は小さめの乱切りにして水に浸けてアク抜きし水分を拭き取っておく。
(3)茄子を多めの油(1㎝くらい)で揚げ焼きして皿に取り出し軽く塩を振っておく。

f:id:temahime:20240225143522j:image

f:id:temahime:20240225143516j:image

f:id:temahime:20240225143519j:image
 
(4)フライパンに少量の胡麻油を足して生姜を入れ香りが出たら豚肉を炒める。
(5)豚肉の色が少し変わったら水と白だしを加えて茄子を戻し、青梗菜を入れて中火で2~3分煮込む。
(6)味の調整をして出来上がり
 
茄子がとろっとろ、豚肉から旨味が出て美味しいです。具だくさんがいいですね。キノコを足しても美味しいでしょうね。
ゆかちんおすすめのスープでした。作ろうと思って忘れてた料理をブロ友さんが思い出させてくれました。感謝<(_ _)> この料理おススメです。
 

 

 

こちらも早く載せたかったです。

miyakoさんからこんなコメントが(*^^*)

 

喜んで記事にさせていただきます(笑)

 

スキムミルクとは脱脂粉乳のこと

脱脂粉乳と言っても、戦後の学校給食に出ていた粗悪な脱脂粉乳とは違います。

今売られているものは風味もよく、水に溶けやすいです。

脂肪分は抜いていますが、タンパク質やカルシウムはそのまま含まれ、カロリーは牛乳の半分です(*^▽^*)

そして、災害時の強い味方になるのも間違いありません。

ローリングストックとしていかがでしょうか?

 

右写真)スキムミルク20g、大さじ約3.5の分量です。薄く黄みがかっていますね。

この量を水180㎖で溶かして牛乳として使います。スキムミルク大さじ1=6g

 

スキムミルクと水を1:9で溶かして牛乳の代わりに使えます。

牛乳は賞味期限が短いですがスキムミルクは約1年も風味も落ちず保存可能

 

スキムミルクと水を1:9で混ぜて牛乳と同じように使います。

スキムミルク20gを180㎖の水に混ぜる)

 

パン作りをする方はふんわりした風味の良いパンが出来るので牛乳の代わりに是非使ってみて欲しいです。

私は昔、バターロールや菓子パンを作る時は使ってました。

オートミールと混ぜると低カロリー高タンパクの何かができそうです。

 

スキムミルクを使ってクレープを作ってみました。

 

【レシピ】スキムミルクのクレープ
 
● 材 料
スキムミルク・・・25g
砂糖・・・小さじ2
薄力粉・・・40g
塩・・・ひとつまみ(親指、人差し指、中指の3本の指先で軽くつまむ量)
水・・・100㎖
卵・・・1個
サラダ油・・・少々
フルーツ、粉糖
 
● 作り方
(1)ボウルにスキムミルク、薄力粉をふるって入れ、砂糖、塩を入れて混ぜる。
 
(2)水を入れて泡立て器で混ぜ、卵を加えて混ぜる。
 
(3)30分~1時間、冷蔵庫で寝かせる。
(4)加熱したフライパンに油をひき、薄く生地を流して弱火で焼きます。

 

(5)焼けたら半分に折ってお皿に乗せさらに半分に折りたたみます。

(6)バナナなどのフルーツを飾って茶こしで粉糖を振りかけて出来上がり

お好みで蜂蜜をかけると美味しいです。


手間はかかりませんが、寝かせる時間がいるので食べたい時間から逆算して作るといいですね。
 
クレープ生地を寝かせるのには理由があります。混ぜてすぐはグルテンが出来ていて弾力が出ています。そのグルテンの力を弱めるために寝かせます。寝かせた生地はサラサラになり薄いクレープが焼けます。最低でも30分冷蔵庫で寝かせてください。一晩寝かせてもOK

でも早く食べたいって言う人も大丈夫、せっかちな人、お腹がペコペコの人は寝かせずに焼いてください。少し厚めに出来るだけです(笑)

 

この他にも、シチューやグラタン、クリームスープ、クラムチャウダーなど牛乳を使う料理をカロリーオフしたい時、是非使ってみてください。

カルシウムやタンパク質は豊富に入っているのでパンやオヤツ作りにもおススメ、

料理の途中で、「あ、牛乳なかった!」なんてピンチの時にも安心です。

非常用ローリングストックとしておきつつ、日々使えます。

コクが足りないと思う方はバターを足せば旨味が増します。

カロリーは上がるけど(笑)

コーヒーに入れるのはコクがないのでおすすめしません。

 

賞味期限までに使い切れなかったら、ミルクジャムを作ってトーストのお供に。

水200㎖、砂糖35g、スキムミルク150gを混ぜて鍋で20分煮詰めて冷やすだけ

 

昨日のお昼は少し前に、miyakoさんが紹介してくれたトルコ料理の「サバサンド」

私はずっと食べたかったのですが、夫が好きではないサバ料理です。

 

でも、フランスパン焼いたので作ってみました。

作り方はmiyakoさん(id:m421miyako)が丁寧に書かれています。

www.421miyako.com

 

出来上がったサバサンドを二つに切ろうとした時にバラバラに(´;ω;`)ウッ…

何とか挟み直してピックを挿してみましたが

バラバラ感はどうしようもなかったです。

出来上がりだけ(^^ゞ

f:id:temahime:20240225095535j:image

私はサバが大好きなのでとっても美味しいと思いました。

でも、夫はどよ~んな表情でございました。

だから、鴨を軽く焼いて挟んであげました。

嫌いなものは仕方ないですよね。

ご馳走様でした。

長文、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

※この記事にはLSSさんのコードを使用させていただいています。

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。