temahime’s blog

時々手間隙かけて見つけた時短と健康、美味しいを綴ります。

節電のその後、紅生姜と絹さやの春仕事、レシピは糖質制限の人必見のピーマン餃子

お越しいただきありがとうございます。

 

2か月前に、節電のことを書いたのですが覚えてくれていますか?

覚えてるわけないですよね~(笑)

 

マメに東京電力のサイトをチェックして節電できたけど、ガス代が大変な事になっていたという記事でした。

 

11月末に参加した「節電チャレンジ2022」が3月31日で終了

昨日ポイント残高のお知らせメールが届きました。

その結果を報告してみたいと思います。

 

毎月1回のログインで50ポイント貯まるのは基本

他に、節電に協力するとポイントがもらえます。

国の節電プログラムにも参加していたので

東京電力と国と、両方からポイントがもらえます。

ポイントは、Tポイント、dポイント、waonpontananacoamazon gift、スタバgiftなどに交換できます。1ポイントは1円です。

 

4月14日時点で4125ポイント!

 

詳しく見てみると2月分までのポイントですね。

ポイントは翌々月にならないと付かないので、

3月分の付与分1040ポイントが5月につくはず。

全部で5000ポイント超えます!

 

節電できてポイントも貰えてダブルで嬉しいです。

 

節電を意識して以降、前年(ピンクの線)より本年実績(棒グラフ)がぐっと下がっています。

 

電気だけ節約しても、ガス代が上がっていたらエネルギー節約になりませんね。

電気とガス合わせてグラフにしてみました。3月は前年より下がりました。

値上がりしている中で下げると言うのはすごいと思いませんか!

 

無理はしてないです。Tシャツやブラウスの上にパーカーやカーデガンを羽織っただけです。

norikoさん(id:non704)の助言でできるだけ1つの部屋に居るようにしたのも効果大でした。

我慢は体に良くないなんて夫が言うので極端な事はしませんが、大切なエネルギーを大事に使おうと思います。

 

 

ここから、いつもの私流料理です。ふふふ

 

新生姜が出回り始め、さっそく漬けました。

去年漬けたものを食べきってしまってしばらく紅生姜のない生活で寂しかったです。

新生姜が無い時期というのもあったのですが、梅酢も無くなってしまいました。

 

私は塩を梅の10%で漬ける梅漬けにしていますが、これがしょっぱくなくてとても美味しいのです。ただし、塩10%というのはかなり気を付けないとカビが生えたりします。そして、上がって来る梅酢が少ないような気がします。今年はできるだけ梅酢がたくさん出てくるまで待って赤紫蘇用に梅酢を取っておこうと思っています。

因みに市販の梅酢や紅生姜は味が苦手です。

 

去年の梅酢(最後の梅酢)に、薄切りにした新生姜に塩をして少し干したものを漬けています。天ぷら用に薄切りの物、ラーメンなどのトッピング用に千切りで漬けています。

 

新生姜の甘酢漬けはこれから作ります。レシピは3年前のものを貼っておきます。

temahime.hatenablog.com

 

 

春になると絹さやがお安くなりますね。

まとめて買って冷凍しておきます。いつでも簡単に緑を添えるために。

 

洗って、ヘタの方からゆっくり下に引っ張りながらスジを取ります。

春のものは柔らかいのでこれで充分です。季節が進むと固くしっかりしたものが出回りますので、その場合は両面のスジ取りをします。目的は口当たりをよく食べやすくするためなので、絹さやと相談しながらスジ取りします。


スジを取り終わったら塩を入れた熱湯で50秒ほど茹で、冷まして水分を拭き取り、並べて真空パックしています。加熱し過ぎないようにさっと氷水をくぐらせても良いです。色が悪くならないように色止めをすることが大切です。

真空パックを使ってなかった時はラップに包んでジップに入れていました。



 
【レシピ】ピーマン餃子
 
このふたつの合わせ技でピーマン餃子を作りました。
 
餃子は大好きだけど、皮に糖質が多いのが気になりますね。
ピーマン餃子なら餃子の皮を使わず、焼き油も使いません。
そして、ピーマン1個分(半分にして2つ)のピーマン餃子でお腹がいっぱいになるのでとってもヘルシーです。
夫は普通の餃子より、ピーマン餃子の方が好きだそうです(笑)
もちろんオートミールパウダーには気がつきません。
オートミールパウダー、すごくいいです!
 
● 材 料
ピーマン(大)・・・3個
キャベツ・・・2枚
豚挽肉・・・50g
卵(小)・・・1個
生姜すりおろし・・・大さじ1
オートミールパウダー・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/4
コショウ・・・少々
砂糖・・・小さじ1/4
紹興酒(料理酒)・・・小さじ1
ごま油・・・小さじ1
ピーマンに接着用に振るオートミールパウダー・・・少々
 
● 作り方
(1)キャベツを粗みじん切りにして塩をして30分置き、水が出てきたら絞ってボールに入れ、豚ひき肉、卵、生姜すりろし、調味料を全部入れてお箸で軽く混ぜ、最後にニラを入れ混ぜる。ニラ入り写真撮り忘れ。
※写真は材料に表示した量の3倍くらいの量です。
 
(2)ピーマンは縦半分にカットし、種を残してヘタを取り、オートミールパウダーを振り、ピーマンに肉ダネを詰める。

 

(3)電子レンジで3分かけてみました。まだ赤い所が残っていますので追加で2分かけました。ふわっとジューシーでとてもいい感じになりました。
餃子と同じように酢醤油などお好みのタレで食べます。我が家は手作りのポン酢で練り辛子やラー油を加えていただきました。とても美味しくて夫は普通の餃子よりこちらの方がいいそうです。もともとピーマンが好きなのでその香りと餃子ダネのバランスの良さに唸っていました。

 

ご馳走さまでした。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

※サイドバーの検索(モバイルは最後尾)より過去記事を探していただくことができます。